お知らせ

本日、仕事納めだった方、お疲れ様でした。 大みそかから元日にかけて、荒れた天気になりそうです。ぐれぐれもお気を付けください。 ここの更新は正月明けまで、お休みさせて頂きます。 発送は明日29日(金)まで、再開は4日(木)からとなります。 良いお年をお迎えください。

続きを読むread more

e-bikeは2種類に分類されます

出力を抑えることでコンパクトになったパワーユニットと容量の少ないバッテリーのお陰でスタイリッシュなエクステリアを身に纏った右側のNEATに関しては現時点ではPSE認定の取得が難しい状態であることをお伝えしておきます。 現状、e-bikeには2つの種類があると私は考えています。一つは今までのMTBからの発展進化型。もう一つはNEAT…

続きを読むread more

高速と低速のバランス、いい感じのポイントは2つ存在するはずです。

今年の休みは比較的長そうですね。既にこのエリアでは昨日あたりからお休み所がちらほら。電車も空いているようです。休みを利用してサスペンションの設定を見直してみてはいかがでしょうか? 基本は全てマニュアルにある設定を試してみて下さい。そこからコンプレッションもリバウンドも緩める方向で、どう変化するのかを試してみて下さい。 コンプレッ…

続きを読むread more