CHRONO CARBON RR

XCOのバイクを、少し長めのフォークに換装してダウンカントリーバイクとして使う流れが出てきています。
ダウンカントリーの定義が曖昧ですから、何でもありなのですが、より日常生活に近い部分でのMTBの楽しみ方と捉えたいと考えます。
29インチをクイックに使うためのジオメトリは先祖返りしていますから、26インチからの乗り換えでも違和感が少ないと思います。29インチが出た当初はギア比が最適化されていなかったため、鈍重に感じた方も多かったと思いますが、今は軽快に走りますよ。むしろ29インチの最大のメリットであるフロントが逃げにくい恩恵に欣喜雀躍して頂けるかと存じます。
昔、購入したバイクをメンテして乗る方が増えているようですが、比較的リーズナブルな価格帯で一級の戦闘力を持った最新スペックのバイクの買い足しもご検討ください。
タイヤ選択の幅も広く、今の100mmストロークのフロントフォークは格段に性能向上しています。一台で何でもこなした時代を経験してきた、しばらくMTBを離れていたご同輩にぴったりのバイクですよ。

CHRONO-CARBON-RR.jpg