CHRONO CARBON R 希望小売価格 398,200円(税込)

コンビニに立ち寄るには少しばかり勇気のいる機能的なウェアとシューズ。カジュアルなウェアでは似合わない、気合を入れないと乗ることができない乗り物。それがロードバイク。非日常を楽しむ方法としてはアリだと思います。
外に置いてある婦人車。鍵を外してコンビニまで。この気軽さも捨てがたいのですが、他人の眼が気になる意識と若さをお持ちなら少し違う気がします。
ホイール径が小さく、誰にでも乗ることができるユニバーサルなデザインですから、一歩間違えれば熊のサーカス風。
そこでMTBを。
普段から気軽に乗れることは大切なのですが、タイヤを雑巾で拭いてからMTBを家の中に入れる。
ある程度のスピード感が得られ、カジュアル系の高機能ウェアとスタイリッシュな短パンでOK。29のホイールサイズと体に合わせたサイズのフレームはディカウント系ルック車との違いを格好良く演出することができます。
コスト優先で色気のないヘッド周りのデザインではない、実は機能性を追求することで生まれたラテン系で繊細なデザイン。他人から尋ねられた時、カーボン製と答えることのできる趣味の道具。予定していなかった、少し離れた里山まで気負うことなく出かけることができますよ。
遊んだ後はタイヤを雑巾で拭いて室内へ。その気になればハンデではなくアドバンテージを持ってレースに参加することもできますよ。

1627468903-1721_6101346708480113370308-chrono-r-c1.jpg