発送予定日

宅配便の時間指定。なるべく早い到着を希望する荷物の場合、午前中の配達を指定しますよね。少し離れた場所への依頼には注意が必要なのです。元々、午前中配達が不可能なエリアへの荷物を午前中指定にしてしまうと、発送翌日の午後に配達が可能であったものが、翌々日の午前中になってしまうのです。

本題です。作業依頼品の発送に関してのお願いです。
可能であれば、午前着指定での発送をお願い致します。指定がないと午後の遅い時間の配達になる場合があります。遠く離れたエリアの販売店さんも同じように午前中指定、もしくは指定なしでの発送をお願い致します。午後に到着した場合、時間を要する作業ですから当日発送での返却はほぼ不可能なことが、その理由となります。

作業依頼書にある発送予定日は、貴店から発送される予定の日付を記入してください。(弊社に到着する日付ではありません。貴店への返却を希望される日付でもありません。)
発送予定日を決定されるのは貴店です。無理のない日付をご記入ください。何らかの事情で発送できなかった際には事前にお知らせ頂ければ幸いです。